在宅ワークに気をつけて

夕べの「太田光の私が総理大臣になったら…秘書田中。」での
視聴者調査では、
麻生支持が8割ぐらいだったらしい、
(最後だけチラ見したのでおぼろげ)
今日この頃。
8割は超えてたと記憶していますが、(いや、72%だったらしい)
お元気ですか?

福田がなっても麻生がなっても、
世の中よくなる気がしないんですけど。

多分、消費税は上がる。
タイミングを見てだろうけど。

ああ、どうしよう。収入は増えないのに。

私は病気持ちなので、パートに行くこともできないんだけど、
小泉政権時で最も憎いと思うのが、障害者自立支援法。
アレになったら、医療費が二倍以上に跳ね上がったんですけど。
全く、どこが自立支援なんだろう。

小泉政権といえば、弱者切捨て。
安倍政権もそれを踏襲したし、
次の政権もそうらしいし。

何とか収入を得ようと、在宅ワークに資料請求してみたら、
あれはダメだね。

ほとんどの会社が、登録料を取る。
そして、契約は「会社と雇用者」ではなく
「事業者と事業者」。

うわぁ、うさんくさい。

そう思って契約はしませんでした。

多分ね、登録料が会社の主な収入なんじゃないかと。
仕事の斡旋じゃなくてね。

また、登録料のない在宅ワークもたまにあるんだけど、
実際は外で働く仕事だったり、条件が合わなかったりで、
応募できるオファーが少ないの。

世の中なかなか上手く行きません。

在宅ワークを考えている人は気をつけた方がいいですよ。
資料請求して、電話かかってきて、断れない感じになったとき、有効な手があります。

「実はよそと契約しちゃったんです。」

これで手を引いてくれます。

在宅ワークは、実際に働いてた会社のコネとかがないと難しいみたいですよ。

リスクがなくて手軽にできるといえば
アフィリエイト
バイラルマーケティングだけど、
私は正直に「そんなに儲かりませんよ」
と言っちゃってるんで、
ここから契約してくれる人、いないですねw

リスクが低けりゃ収入も低い。

収入を増やすために、「情報商材」を買っちゃうのは、
私はお勧めしませんなぁ。
「情報商材」っていうのは、
高収入を得るノウハウ(情報そのもの)を、商品として売ってるものです。
買う人は、いくつも買っては、「うまく行かない」と嘆くみたいです。
内容がありきたりだったり、
難しすぎたり、
思った内容じゃないので返品しようとしても、
雲隠れされちゃったり、
と言う話を聞きますよ。

地道にやるしかないんじゃないかなぁ。

私はアフィリエイトで、
月に数百円から千円近くまで
収入があるようになってきたんですが、
これぐらいの収入でも、個人アフィリエイターとしてはすごいことなんですよ~。

コツのようなものを、またそのうちにupしますね。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

ハト派結集の動き活発に=「右傾化」警戒-わだかまり超え河野・加藤氏が連携

右に寄ってきているのは明らかだと思う。
それを感じていない人も多いらしいけど。
何より、自身が右よりな人って結構多いらしい。
何でだろう。
私は右傾化反対だ。

(時事通信社 - 12月23日 15:10)  河野洋平衆院議長、自民党の加藤紘一元幹事長を中心に、ハト派勢力の再興を目指す動きがにわかに活発化してきた。9月の安倍政権発足以来、政府・自民党内で、核保有論議容認や、従軍慰安婦問題で反省とおわびを表明した「河野談話」に疑義を呈する発言が出るなど、「政界の右傾化が進んでいる」(河野氏周辺)ことへの警戒感が背景にある。「過去にいろいろあったが、アジアのため、国のために協力しよう」。今年8月の右翼団体構成員による加藤氏宅放火事件の際、河野氏が電話で加藤氏を見舞ったのをきっかけに、両氏は11月1日に久々に会談。最近の党幹部や閣僚の核保有論容認を憂えるなど意気投合したという。 


| | コメント (0) | トラックバック (0)

ラブホテルのファンド!

ラブホテルって、二兆円産業なんですって。
そのラブホテルを投資対象として、1口50万円で誰でも買えるようにファンド化!

へぇぇ~@@

私、ラブホテルに泊まったことありますよ。

いや、ダンナとですw
もう結婚してました。

渋谷でちょっと夫婦で遊びすぎて帰れなくなっちゃったんですよぉ。

そんなときに、宿泊予約もなしに泊めてくれるところなんて、ラブホ以外にありましょうか?
投資対象がラブホテル

そんなご恩がありますので。
ラブホには悪いイメージはないのですよ。

だから、投資先、と言われて素直に感心してしまいました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

病院がえりに美容院

ああ、バブルが来るなぁー、と思ったのは、美容院で女性週刊誌を見て、「株」「株」「株」の記事の羅列を見たとき。明らかに「蕪」より「株」の方が多い。
こんなネコも杓子も株に目の色変えてるなら、バブルが来ますね。
少しは世の中明るくなるんでしょうか?

さて、世の中が踊っても自分は踊らないようにせねば。

ばーちゃんは当分すかいらーく株のみ所有の所存とのこと。
伴侶であるじーちゃんいわく「株ってのは、ババ抜きだから、だれかが最後にババを引くんだ」だそうで。
「団塊の世代が退職するから、退職金を狙ってるなぁー。」

次の時代は、マネーゲームで一攫千金を得る層とニート・フリーターが混在するんだな。
♪月収10万以下だけど、君にジュースを買ってあげる(ケロロ軍曹)

しっかり見据えて、子供に経済教育しないとね。



| | コメント (0) | トラックバック (1)

ばーちゃん株を買う

「私もこの間、買ったわよ、株。」

へ?

「郵便貯金もあてにならないしねぇ、これからは。」

なんと70歳目前で株式投資を始めたらしい。大丈夫か?
何を買ったんでせう。

「んー、すかいらーく。バーミアンによく行くから、株主には食事券がもらえるんでねぇ。」

で、どう運用なさいます?

「上がったとか下がったとかよくわからないから、とりあえず持ってるのよ。うちがよく行くんだからつぶれることもないでしょ。

アバウトだぁー。

だが、ばーちゃんが買い始めたぐらいだから、「投資」の時代なのかもしれない!

2005.11.23[ゴーログ]女を呼び込むだけじゃなくて、投資を呼び込まないとダメだよ!にトラバ。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

その先に何がある?

どうやら資産インフレの流れがくるようです。
私、株も持たない主婦ですから、自分にどんな影響があるのか考えてみました。

企業が活気づくのはいいとして、そうなると、収入と見合わない重労働はだれもやりたくないから、外国人労働者が流入するだろう、ってことは、子供のクラスに二三人外国籍のクラスメイトがいるのが普通ー、になるかも。英語が通じるとは限らないなぁ。でもそれはおいといて。

何より、「教師」の志望者が減るでしょう。重労働だもん。すると、質が低下するでしょう。で、学校だけでは学力がつけられないからー、って、少子化で減った子供に校外学習関連企業がむらがって、情報過多で親は脳味噌が煮えてしまうでしょう。

冷静に情報を取捨選択しないと、ろくなことにならないな。

株も同じなんじゃないのかなぁ。
資産インフレが起きたって、それに踊ればバブルの二の舞。でも、みんな自分だけは売り抜けるつもりでインフレという「祭り」に参加するんだよね。

うちの場合、階層化社会のど真ん中あたりに位置するから、経済的に。
祭りで踊る層じゃないね。

それよりも。

私は情報の発信者でありたい。
よりよい情報の発信者でありたい。

今は、だから、景気の波の次に来るものを見据えたい、と、思っておりますです。

世の中、同じ轍を踏むように見えて、変化している状況があるでしょう。
前のバブルの時より、世の中格段に情報化されているのですよ。

んだから、マネーゲームには乗るつもりないです。
その余波から子供をどう守るか、どう育てるか、腹据えていかんとね。

もうすぐ二者面談なんすけど、私、「はなしたいこと」の欄「なし」でだしちまったです。
だって、本当だもん。

抗うつ剤飲んで闘病している身としては、うちの子は
「いてくれるだけでいい」んですよ。
あ、脱線しちゃった。

2005.11.07[ゴーログ]資産インフレの流れは止まらないのか?
「止まりません」に私も一票!
たぶんみんなが踊るから。
だけど、「祭りのあと」を考えておかないと。
未来を担う層に直接接している者は、踊ってはいかんです。

…踊らない方がかえって難しいんだろうけどね。

広告

| | コメント (0) | トラックバック (0)

何を持って予見とみなす?

まずは、ニュースを二つ引用。

反日デモGW商戦に影=危険情報あればツアー中止も-旅行業界(時事通信)
 中国各地で起きている反日デモが、日本の旅行業界のゴールデンウイーク(GW)商戦に影を落としている。中国ツアーの予約客からの問い合わせが徐々に増加。「外務省の危険情報が出れば即刻ツアーは中止」という旅行会社もある。
 同国では今月に入って反日デモが激化。9日には上海市内の飲食店で日本人留学生3人が中国人に殴られる事件が発生した。ウェブサイト上では反日愛国運動「5・4運動」(1919年)記念日を中心に、北京や上海などで反日デモを起こすよう呼び掛ける動きも出ている。
 旅行業界最大手JTBによると、中国ツアーの予約客からのキャンセル申し入れは13日から増え始めた。東急観光にも客からの問い合わせが寄せられているという。 
[時事通信:2005年04月13日20時10分]

「君が代」斉唱の声量調査広島(共同通信)
 広島県教育委員会が県内すべての公立学校の校長に、卒業式や入学式で君が代斉唱の声量などを調査、報告させていたことが13日、分かった。県教委は「学習指導要領に基づき適切に斉唱が行われているか調査するもので児童、生徒に強制する意図はない」と説明するが、広島県教職員組合の小早川健教文部長は「教師と生徒が一体となって作り上げるという式の本来の目的に反する」と反発している。 
[共同通信:2005年04月13日11時05分]

さて、これをまたニシオさんちの04/13/2005大切にされる(後編)意図は、なかなかわかりにくいかもしれない。

最初、ニシオさんは経済の先読みを言っていたのかと思ったんだわ。
んだが、考えてみれば、「五目並べ」の二三手先を読む、っつー話から始まってるんだよね。
そんなものの先を読めてもしょーがないわけで、強いてあげれば「勝って楽しい」ってなレベル。
こりゃ、ミクロからマクロまで、視界に入れてるんだな、と、思ったわけで。
んでも、大上段に構えても、しょーないような雰囲気が、ブログ界にもあるわけで、んでも、ちっちゃい声でも、言っといた方がいいのかな?大声出すのが勝ちなのかな?というエントリーではないかな、と、私は思った。

ちっちゃい声でも言っといた方がいいと思うす。

だって、本当に気づかない人は気づかないっすから。
煽りにならないように、小さな声で。

いやあ、合唱のコンクールでも、「声量」は要素にすぎなくて、pp(ピアニッシモ)が一番難しかったり評価されたりするんですからー。
んでも、大声だけがいい、と、思っているのなら、コンクールもデシベルで決めればいいっす。

それがどんなに馬鹿げているかで察してほしいものでございます。

| | コメント (0) | トラックバック (2)

ネットライフにはネットバンキング

インターネットでポイントを稼いで、キャッシュバックを受け取るには、受け取り先銀行は必須。
それには、ネットバンキングがやはり、早道でしょう。

または

を、持っている必要があります。
私は、e-BANK派。口座維持管理費が不要で、郵便局から入金できるから。
しかし、e-BANKが使えないところもあるので、維持管理費不要の最低金額を用意して、ジャパンネットも持っています。
換金できないポイントサイトは、一つにまとめると、結局、ポイント支払いが使えるので、節約になります。そのためには、

こちらも、つきあいが長いですが、BK1
のポイントにまとめているので、結局、書籍代として現金と同じになります。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

顧客の恐ろしさを知らないな

大企業だから安心だ、と、もう顧客は思っていない。
それに気づくのが鈍すぎるんじゃないか?
高度情報化社会、というのは、大声を出せば議論に勝つようなやり方が通用しない時代なのだ。
個人の、情報収集能力、アンテナの感度が磨かれる時代だ。

私が、January 05, 2005新聞は、多分死なないでトラバった先の大西 宏のマーケティング・エッセンスで、2005年01月06日迷走するSONYと好調な松下電器というエントリーがある。

SONYといえば輝くブランドでした。しかし、そのブランドへの期待が裏切られたときの反動は、それに比例するかのように大きくなってきます。(略)SONY製品の不良品問題は、今更という感じがしますので取り上げませんが、ちょっと気になるのは、SONYの事業間の相乗効果がほとんど感じられないということです。

同ブログの関連エントリーに2004年08月13日崩壊しはじめた?SONY神話があり、
MDは、ビデオテープの規格競争で破れたソニーさんにとっては、特別な想いがこめられたメディアだったのかもしれません。それは「自社規格」であるカセットテープの歴史を、自らの手で幕を下ろすという挑戦でした。しかし、このMDのチャレンジは失敗に終わったといっても言いすぎではないと思います。日本でこそMDは普及しましたが、海外ではほとんど浸透しませんでした。

との記述があるが、その通りである。

ベータのことがあるから、ソニー規格は買わないよ。

あのねぇ。

顧客、ってのは、製品に恋をしているようなものなの。

うちのダンナは、車好きだから、三菱自動車の件では
「独自の技術を持つ会社が…」っつーてたよ。(私は詳しくないけど)

ダンナが取ってるメルマガ、自動車関連ばっかり。
中古車の販売価格もチェックしてるし、メーカーのHPなんか、日参してるもん。

んでね、あちこちの店にチェックに行くの。時間があれば、試乗する。
レンタカー借りなきゃいけないときには、車種指定するもん。試乗だけじゃわからないから、って。
新しい車で行くから、「ひやかしだな」と思われるんだろーけど、

うちのダンナ、常にHOT客ですから。(すぐにも買いそうな客、ってことね)。

だって、「店・人・メンテナンス技術」の三拍子が揃ったところって、なかなか見つからないのよ。

まず、店ね。
店全体の活気、対応を見る。
新車だから、冷やかしだから、って、対応が雑になる店は、論外
いざ、買うとなったら、そんな店には行きません。

それから、人ね。
これは、営業さん。
自社の製品について、客より知識がないよーな人は、、論外
やっぱ、「うちの車はいいですから!」って、熱意がある人から買いたいよ。
小ざかしい人は、好みじゃない。
誠意のある人ね。
ばりばり売っている、って感じじゃなくて、冷やかしに回されても、誠実に応対してくれる人。
そういう人の名刺は、保管します。

小ざかしい人、売る技術の方に熱意がある人ってさ、試しに見積もりだしてもらったりするとさ、
値引きが大きかったりするのね。
でも、下取りが小さいの。
うち、相場知ってますから。
(はー、下取り分を値引きに回して、いかにも安くしました、って見せようとしてるなー。)って、気づいちゃいますから。

そして、メンテナンス技術。これは、確かめるのが難しいんだけどねー。
職人気質の頑固おやじ、が、理想なんだけど。
「車ってえのはな、人の命を乗せてるんだ、手を抜くんじゃねぇ!」って人、いないかなー。
でも、時々、「これは」って人がいますよ。
メンテ技術の人と話すチャンスがあるときに。
年齢、関係ないのね。
職人気質だと、自社の製品の弱点、さらっと言っちゃったりするの(笑。
営業さんにとっては、困ったちゃんなんだろうけど、不具合が生じたときに、
(あの人が見てくれるなら、直してくれるかも)って、思える。

この三拍子がなかなか揃わない。
揃っていたら、うちの事情に合う車種がなかったりしてー(泣;

だから、まめに新車情報チェックするのね。

ね、常にHOT客でしょ?

出た!となったら、「この店のアナタから買いたい!技術はあの人に見てもらえるし」
と、なるわけよ。
でも、値引き交渉は厳しいよ。
だって、買い替えサイクルが短いから、どうしても、予算にゆとりがないんだもん。

ところで、私は、今日、これから掃除だけど。

あちこちにカタログがあるなぁー。
「最新ミニバンのすべて」?2005年モーターファン別冊かぁ。
「国産車オール型録」?2005年月刊自家用車2月号別冊付録ねぇ。
で、「JAF Mate」でしょ、別の観点からチェックできるからー。
メーカーが出してる車種別カタログは、一体何冊あるんだ?カタログマニアじゃないんだよね、ダメだと思えば捨てるし。

まー、私の漫画・アニメに対するのと同じくらいの情熱があるんでしょー。
原作ありの漫画で手抜きを見つけると、私もむかっ腹立てるもん。
たかが漫画でそこまで怒るか?って、くらい。

だから、顧客の期待を裏切る企業は

万死に値する。

補注:↑の台詞、ヲタじゃないと、誤解されるので、説明しておきます。
ゲーム「ヴァルキリープロファイル」のキャラクター、ジェラードの名台詞。声は荒木香恵さん。
・これは強敵ではないのか?
・神罰を食らわしてくれるわ!
・無礼者が!万死に値するぞ!
・ヴァルキリーよ、妾の助勢が必要か?
・決め技止め 無礼者が!
・どうじゃ、見たか
・これは神罰じゃ
・殺しても飽きたりん奴じゃったのう
・決め技止め失敗 なんじゃと!?
・まだ生きておるのか!?
・しぶとい奴じゃのう・・・
・し、信じられんぞ!
・戦闘終了 皆の者、よくやった
・しかし、倒しても倒してもキリがないのう・・・
・なかなかしぶとい奴じゃったのう
などが有名ではないかと。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

IT化とは、なんぞや。

ITは「イット」ではなく、「インターネット・テクノロジー」でもない。(『あずまんが大王』のセリフね。)
10歳のちよちゃんが「インフォメーション・テクノロジーですよ」って、言ってるよ。
でも、お役所系統のIT化って、意味、違うかもしれないのかな?と、疑問に思った。

今日は、体調悪かったんで、更新パスのつもりだったんだけどね。手が痛くなったのね、手書きの書類書いたから。
で、痛み止め飲んだら、眠くなったわけ。
んでも、キムタケさんち2004.07.20公的年金タスクフォースの活動が朝日新聞に取り上げられました!から、「かめはめ波」が来ていたので、そこのリンクから、年金の存在自体がFORTRANに行ったら、クレームコメントが入っていたんで、ちょっと、調べてみたら。

Fortran ResQ、冒頭文より引用。

Fortran ResQは最古にして現在なお現役で活躍中の高級言語Fortranの基礎学習を目的としています。

「最古にして現在なお現役で活躍中の高級言語」と言うのが、最も適切な表現のらしい。
使われてるけど、販売終了の製品も結構あるから、古いことは間違いない。

ま、そこをつついてもしょうがないわ。

ニシオさんの07/20/2004社会保険庁に告ぐ!

何人たりとも理解はさせんぞっつー決意文みたいな
厚さ20cm以上あるよーな冊子作ったと自慢しとらんと
(しかも間違いだらけらしーじゃないか)
企業が投資家に送付する決算書のよーなモンに
ついでに
 □今現在の時点で将来自分が受け取れる年金額
を記載して送ってくれってばよ。

って、ゆーのは、そのFORTRANで書かれたプログラム、被保険者データなど約5000枚の紙を指す。
何か、データを焼いて渡したらいけないんだって。
紙に出さなきゃいけない。そーゆー、規定。

だけど、もっとすごい規定も見つけてしまったよ。

NEW SCHOOOL PROJECT2004.07.19教職員の8割がIT活用で負担軽減を要望より

・校務にITが活用されない原因として、教育委員会に提出する書類は所定の用紙に手書きでなどの規則やルールが未整備なために電子化が進まないという問題がある。

手書き!!

…これは、規定の方が変でしょう…。
ってことは、手書きがプリントアウトで出来るようになったのが、IT化、ってことなのか…。

私は、右手に故障があるんで、手書きで書く書類が一番困る。
ぱちょこんは、手書きより楽。
音声入力もあるし。
ぱちょこんなら、絵も描ける。
こういう人もいるんだからさー。
極力、手書きはなくして欲しいよ。

で、手書きがなくなったら、
書類はデータ受け渡し可にするのは、当然でしょう?

まあ、そこをいつまでもつついていても、しょうがない。

年金の問題を通じて、「あんまり不合理な規定は変える」ってのが、あってもいいんじゃないか、と、思うだけ。

肝心の年金問題の前に、障害が山ほどあるのがわかったよ。
だけどさ、先送りしてると、いつか、誰かが、とんでもない目にあうんだよ。
あ、もう、あってるのか。
一つずつ、問題の山をかたずけていかなきゃいけないんだろうね。

あれ?
何かに似てる。
、「ゴミ屋敷」の撤去作業だ…。

〔広告スペース〕

| | コメント (2) | トラックバック (2)